7Aug

みなさん、こんにちは!
起業家の内なる“gift”から
お客さまにとっての“価値”を生み出す
“愛”ある「事業構築」と、
世界でたった1つの
「オリジナル商品」づくりを徹底サポート!
自分ならではの“最高価値”を生み出し続けたい
女性起業家のための
【ダイヤモンドプロダクツ】開発プランナー
おのともこ です。
このブログを、
お読みいただいていることに、
心より感謝しております^^
ありがとうございます!
ここ最近の連載の「まとめ記事」を
作成していますので、
良かったら復習用にぜひご一読ください^^
『多商品・多段階の「商品群開発」』
『起業家の成長ステージ
「アントレプレナースペクトル™️」』
※この図解は、
自分らしい”富“を生み出していける
才能発見ツール「ウェルスダイナミクス」の、
「ウェルススペクトル」という概念を
ベースとしながら、
日本の起業マーケットの
現状をふまえてチューニングし、
より細やかに分かりやすく
体系立てたものになっております。
ちなみに、「ウェルススペクトル」とはこちら!
http://jwda.org/ws/
(出典:一般社団法人・日本適性力学協会HPより)
昨日は、
「アントレプレナースペクトル™️」の
【オレンジ①】のステージで取るべき、
”マーケティング戦略“について解説しました!
読者の方から、
こんなご感想をいただきましたよ^^
=====
オレンジ①のお話、とても分かりやすく、
スッと理解できました!
セールスは価値を提供する、
ということなのかと理解しました。
今まで、セールスと言えば「売り込み」「買ってもらう」というイメージばかりでしたが、
逆でした!
まず、自分が提供するんですね。
新しい気づきをありがとうございます。
今後もブログを楽しみにしております。
=====
ありがとうございます!
そうなんです^^
人の意識の中では、
同じセールスであっても、
価値 < 対価 = 「売り込み」
価値 > 対価 = 「機会提供」
という風に認識されるのではないかな?
と、私は思っています。
だからこそ
常にお客様の立場で、
どんなことにお困りで解決したいのか?
どんな未来を実現していきたいのか?
と、お客様にとっての”価値“を
見出そうとする姿勢が、
起業家にとって
何よりも大切だと思うのですね。
そしてそれが、
【オレンジ②】のマーケティング戦略にも
つながっていきます。
【オレンジ②】のポイントは・・・
*****
市場の声に耳を傾け、
お客様ニーズに応える機会を
たくさんつくり出す!
*****
ということです!
【オレンジ①】では、
とにかくみなさん自身や
想いや情熱のこもった事業を知っていただき、
体験から”価値“を感じていただくことに
重点を置いてきましたよね^^
人通りの少ないところに
ある日ポツンと店を構えたら、
自分からチラシを配ったり、
まずは存在を知っていただくための
アクションが欠かせません。
それが落ち着いてきたら、
今度は提供できる”価値“の質を高め、
より多くの満足や感動につながるよう
磨き上げていくことが大切なんです!
そのためには、
これまで以上にお客様のお声
(実際の声はもちろん、心の声まで)を
敏感にキャッチして、
それを即時に、
商品開発やマーケティングに
活かしていくことが必要です。
お客様の期待に応える商品が
次々に提供されるようになったら、
自然と話題を呼ぶようになり、
新たなお客様との接点も
どんどん増えていきます!
こうして、
良い循環が生まれていくのですよね^^
具体的には・・・
=====
・メルマガの質向上&新規読者獲得
・多彩で魅力的なイベント開催
・グループ講座の開催
=====
こうした
積み重ねが大切になります。
そして、
この先に目指していけるのが、
いよいよ【オレンジ③】のステージ。
このステージになると、
セールス力もマーケティング力も内包した
多商品・多段階の魅力的な
「商品群」の取り揃え、
つまり、
みなさんならではの
「店舗」づくりが、
大きなテーマになってきます。
「商品」の種類も提供スタイルも
バリエーションも豊富でますます多彩に。
しかも、みなさんの
「店舗」オーナーとしての
目利きの精度もアップしているので、
お客様が訪れるたびに、
いつも新鮮なワクワクを体験できる、
まるでテーマパークのような
状態になっているはずです♪
すなわち
ここでのマーケティング戦略は、
*****
お客様の期待を上回る“価値”を提供し続け、
継続的に満足・感動・楽しんでもらう
有意義な“場”をつくり出す
*****
ということになります!
この【オレンジ③】では、
これまでの既存の取り組みに加えて、
=====
・複数のブランド展開
・コミュニティづくり
・会員制オンラインサロン開設
=====
など、
楽しく通っていただける“場“を創出していく。
そのために、
システムの各種機能を活用していくことが、
おすすめです!
そして、これまた
びっくりなことに、
「リザーブストック」には、
この全3ステージの重点取り組みを
”実装“するための機能が
すでに備わっているんですよね・・・!
本当に起業家思いのシステムなんだなあと、
つくづく感じます♡
この素晴らしさを、
なんとしてでも
みなさんにお伝えしたい!と思い、
リザーブストックの魅力を知り、
徹底活用していくための
各種講座をご用意しました^^
まず、
「リザーブストック」って何?!
という”全体像“を理解したいという方には、
こちらの入門セミナーがおすすめです!
8/15【リザスト公式/入門セミナー】
https://www.reservestock.jp/events/282648
そして、
色んなところで「メルマガ」は大事!
とよく聞くけれど、
実際には、どうやって始めれば良いの?
何からどう手を付けて良いかが
わからない・・・。
発信に対する漠然とした不安がある。
続けられるのかどうかがコワイw
といったお声を受けて、
メルマガの入門セミナーも
開催することにしました。
【メルマガ入門講座~①スタートアップ編~】
8/13 8/25
https://www.reservestock.jp/events/282631
https://www.reservestock.jp/events/282635
【メルマガ入門講座~②配信スタート編~】
8/15 8/26
https://www.reservestock.jp/events/282643
https://www.reservestock.jp/events/282639
どちらも少人数で、
起業家の頼れる「相棒」であり
有能な「秘書」でもあるリザストを、
徹底活用するために
丁寧にサポートいたします^^
私、リザーブストック公認の
「オフィシャルトレーナー」の資格を
取得していますので、
安心してどんなことでも
聞いてくださいね!
それでは、
今日も大変長くなりましたが、
最後までお読みいただき
ありがとうございました☆
また明日も、
ブログでお会いしましょう^^

起業成功の秘訣は、自分の内なるギフトに気づき、相思相愛のお客様にずっと長く愛される、テーラーメード型オリジナル商品(ダイヤモンドプロダクト)をつくり出すこと。
このメルマガでは「ダイヤモンドプロダクト」を通して、 “そのまんまの自分” で、お客様にとって “唯一無二の価値” を生み出し、自然と選ばれる起業家になる秘訣をお届けしています!