28Jul
みなさん、こんにちは!
今日もこのブログを
お読みいただいていることに、
心より感謝しております^^
ありがとうございます!
女性だからこそ叶えられる
「幸せな起業ストーリー」を、
オリジナルな
「事業構築&商品開発」から始めましょう^^
起業家の内に眠る
ダイヤモンドの原石のような
“gift”を輝かせ、
相思相愛のお客様にとっての
オンリーワンな”value”を生み出す
“愛”ある「事業構築」と
“価値”ある「商品群開発」の専門家
【ダイヤモンドプロダクツ】
開発コンサルタントの
おのともこ です。
最果ての地で出逢った!自然生態系・保護活動に学ぶ「サスティナビリティ」の大切さ
実はこの週末、弾丸家族旅行で
こんなところを訪れていました!
夫と義母と3人の
ドタバタ珍道中でしたがw
大好きな仕事を目一杯やりながら
家族との大切な時間も過ごし、
みなさんにもこうして
ブログをお届けできていることが、
嬉しく幸せだなぁと実感しています^^
今回の旅のルートは、
稚内経由の利尻島。
初日は
あいにくの空模様でしたが、
利尻島に渡ってからは
太陽の光がさんさんと降り注ぐ、
最高なお天気に恵まれ、
利尻島のど真ん中にある
「利尻富士」も、
その美しい姿を見せてくれました♡
自然が見せてくれる
雄大な景色に感動しつつ、
そんな旅の中でも
ビジネスにつながる
ハッとさせられたことがあったので、
今日はその気づきを、
写真&ストーリーとともに
シェアしていきたいと思います!
今回の旅の目的は、
日本の最北端に行きたい!と
楽しみにしていた、
義母のワクワクを叶えることが
メインでしたが、
裏目的は、
最高級の逸品(利尻産ウニ)を
いただくこと♪
利尻産のウニは、
高級食材として知られる
利尻昆布を食べて育つため
味が抜群とのことで、
それを楽しみに来ました♡
結果、
めちゃめちゃ美味しいウニを
味わうことができて、
大満足でしたよ~(≧∇≦)
そして、島内には
ウニの生態を知ることのできる
無料開放施設があるとのことで、
旅の観光地としては渋いですがw
なかなかない機会と思って
立ち寄ってきましたよ!
それがこちら!
「利尻町ウニ種苗生産センター」です。
https://www.rishiri-plus.jp/unikko/
北海道のウニとして人気のある、
身の色がオレンジ色で濃厚な
“エゾバフンウニ”の赤ちゃんウニの観察や、
餌付け体験?!
(大好物の利尻昆布をあげる・笑)
することもできちゃうんですよ。
昆布をあげると
じわりとにじり寄ってくる
Babyウニ、可愛かったです♡
そして、
この種苗生産センターにやって来て
初めて知ることになったのが、
漁業を活性化させていきながら、
同時に利尻の海全体の
生態バランスを保っていくために、
一体、
どのような取り組みがなされているか?
ということ。
利尻島でも特に大人気の
エゾバフンウニ。
今回の私もそうですが、
観光客がこぞって
希少なウニばかり食べていたら、
乱獲されてウニの数が
どんどん減ってしまわないか?と
心配になりますよね、、、
実際に近年では、
そのブランド人気高騰のあまり
収穫量も大幅な減少傾向に
あったそうです。
でも、そんな状況を改善すべく
利尻島の町を挙げて
”育てる漁業”に取り組み始めたのだとか。
具体的には、
ウニの餌となる利尻昆布の量と
ウニの量の全体バランスを見ながら
ウニの子どもを育て、放流する。
そして、実際の漁場においては
「旗揚げ」と呼ばれるウニ漁見極め人が、
海の様子と市場の動向を考慮し、
漁の有無・漁の時間帯・
採るウニの種類などを決めて
各漁場にタイムリーに伝達し、
全体バランスを
コントロールしているのだとか・・・!
島に滞在している間にも、
生ウニが飲食店に入荷するかどうかは
当日にならないと分からないと言われ、
さらには価格が「時価」なのも、
このような繊細な取り組みが
背景にあったからなのかと知り、
深く納得したのでした。
それはつまり、
自然と共生しながら、
”サスティナブル”に
基幹産業を発展させていくための、
配慮ある工夫が
なされているということなのです。
サスティナビリティとは、
”持続可能性”のこと。
これは、
自分の目先の利益だけを
追求するのではなく、
未来を見据えて
市場の需給バランスを見極め、
経営資源を大切に守り育てながら
全方位の継続的な
豊かさ・幸せを考えるという、
”愛ある経営”の根本に
あるものなのですよね。
起業した当初の私は、
恥ずかしながら
経営の“け”の字も意識しないまま
個人事業主になりました。
たしかに、紙1枚の届出を出せば
誰でも個人事業主になることはできます。
でも、どんなスモールサイズであれ、
事業を興すということは
自分がその全責任を負うということ。
そして、
その事業を育てながら
お客様への“提供価値”を最大化し続け、
社会に貢献していくということは、
まさしく「経営者」として
事業の舵を取り“経営”していく、
ということなんですよね。
そうなると
やっぱり目先のことだけではなくて、
視座高く様々な立場に立ちながら、
長期的な展望を持って
物事を進めていく必要があります。
私自身、学びを深める中で
その重要性を改めて
痛感しているところです。
このあたり、
もう少し掘り下げてお伝えしたいので、
また次回も
この続きを書きたいと思います。
毎度のことながらの長文&
シリーズ化で恐縮ですが^^;
とても大切なことなので、
ぜひお付き合いくださいね!
それでは、
今回も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
また次回のブログで
お会いしましょう!!
起業成功の秘訣は、自分の内なるギフトに気づき、相思相愛のお客様にずっと長く愛される、テーラーメード型オリジナル商品(ダイヤモンドプロダクト)をつくり出すこと。
このメルマガでは「ダイヤモンドプロダクト」を通して、 “そのまんまの自分” で、お客様にとって “唯一無二の価値” を生み出し、自然と選ばれる起業家になる秘訣をお届けしています!