CATEGORYブログ

その先の目的は何?!
あなたの“経験”と“強み”から、オリジナル商品を生み出す。 起業女性のビジネスプロデューサー、おのともこです。 前回まで、『自分に合ったメンターを見つけるための3つのポイント』をお届けしてきましたが、 みなさんは、もうお読みいただいてい…

自分に合ったメンターを見つける3つのポイント③
あなたの“経験”と“強み”から、オリジナル商品を生み出す。 起業女性のビジネスプロデューサー、おのともこです。 昨日お届けした2つ目のポイントである、 その方が “自分にとって理想的なライフスタイルを実現しているかどうか?” について、 …

自分に合ったメンターを見つける3つのポイント②
あなたの“経験”と“強み”から、オリジナル商品を生み出す。 起業女性のビジネスプロデューサー、おのともこです。 今日は、昨日に引き続き、自分に合ったメンターを見つけるポイントの2つ目をお届しますね^^ それは・・・ [notificat…

自分に合ったメンターを見つける3つのポイント①
あなたの“経験”と“強み”から、オリジナル商品を生み出す。 起業女性のビジネスプロデューサー、おのともこです。 やわらかセールスサポーター 松尾可奈さん 昨日は、最近講座に通い始めてお世話になっている、 「やわらかセールスサポーター」松尾可…

夢を最速で叶える方法♪
あなたの“経験”と“強み”から、オリジナル商品を生み出す。 起業女性のビジネスプロデューサー、おのともこです。 さて、昨日は私のビジネスでも取り入れている、統計心理学i-colorを学んだ古巣、「はぴきゃりアカデミー」でのクローズドな勉強会…

私が「強み」を大切にする理由
これまでにも書いてきましたが、私は前職で約10年間、アパレル販売現場に向けた教育に携わっていました。 10年間で1,000人以上のスタッフの教育に関わり、接客販売力向上のサポートをしてきましたが、 その中で気づいたのは、販売員にも色んなタイ…

その強みは、誰のため?何のため??
前回の記事では、「商品提案の際に、絶対に外してはいけないこと」を、私の経験値からお伝えしました。 『商品提案で、絶対的に大切なこと』 実はこれ、商品だけではなく「起業家自身」について伝える時にも同じことが言えると、私は思っています。 &nb…

商品提案で、絶対的に大切なこと
前回の記事では、アパレル販売現場の教育に10年携わった、私の経験値からの考察を書きました。 『「売れる人」と「売れない人」の違い』 今回も、販売員時代に学んだことを書きますね! 販売員は、「商品の提案」をして、お客様にお買い上…

「売れる人」と「売れない人」の違い
今、世の中にはたくさんの起業家がいますね。 その中でも、超売れっ子の人もいれば、そうでない人もいる。 起業に限らずどんな仕事でも、ビジネスをする以上「売れる」「売れない」ってあると思うのです。 私はフリーランスと…

アセスメントツールを有効に活用するポイント
私は、オリジナルのコーチングプログラムに、2つのアセスメントツールを活用しています。 1つは、ウェブ上で177問の質問に答えるだけで自分の強みのタネとなる「資質」が導き出される『ストレングスファインダー®』。 もう1つは、2,580万件の統…